返報性の原理を学んでもうまくいかないケース。あるあるネタなので要チェック!【自己啓発の罠】

与えたら返ってくる。

 

自己啓発では「先に与える」ということを学びます。与えることで返ってくる。

これが返報性の原理で、豊かになるための学びとしてよく出てきます。

ビジネスにも繋がる話です。

 

しかし、先に与えても、なかなかうまくいかないケースがあります。

 

なぜでしょうか?

 

 

期待するとうまくいかない。

 

「先に与えることで返ってくるんだ」と期待してしまうとうまくいきません。

 

これはセルフイメージの話に繋がります。

 

期待するということは

 

「先に与えたら何かが返ってくる」

「先に与えれば何かがもらえる」

 

相手に貸しを作り、自分自身は現時点では不足していることになります。

「貸したら返してね」というような感じです。

 

与えることで自らは不足して、

その不足分を埋めてもらう。

 

セルフイメージは「自分=不足」です。

 

セルフイメージを強化していくので、

不足した現実が続いていってしまいます。

 

では、どうしたら良いか。

返報性の原理が嘘というわけではありません。

 

 

返報性の原理の真実

 

与えたと同時に返ってきています。

与えたと同時に受け取っています。

 

喜ぶ笑顔を見て幸せな気持ちになる。とか、

良いことをしたなとポジティブな感情になる。とか。

 

与えるという行動の前提を変えることが肝になります。

 

どう感じるかです。

どのように意識して

どのように感じるかで変わります。

 

与えると同時に受け取っていて

不足にはなっていないこと。

 

すでにあるから与えることができていること。 

 

すでにあること、すでに豊かであることに意識を向ける。

 

起きている現象は同じですが、どう意図するかが重要です。

 

同じ与えるという現象の前提にあるのが、

「不足」なのか、「ある」なのか。

 

意識してみてください。

 

意識。意図。これらが重要です!(しつこい!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください