釣りで人生を悟った話。やらず嫌い、食わず嫌いは止めよう。毎日を豊かに生きるコツ。【成功法則】
釣りに行ってきました。 お昼過ぎにスタートして、夜の21時くらいまで。 約8時間、釣りに集中して、かなりの釣果を上げることができました。 子どもも妻も大興奮。 どん…
日々の気づき
2022.10.09 shinyakitahara
釣りに行ってきました。 お昼過ぎにスタートして、夜の21時くらいまで。 約8時間、釣りに集中して、かなりの釣果を上げることができました。 子どもも妻も大興奮。 どん…
日々の気づき
2022.10.08 shinyakitahara
釣りに行きます。 明日家族で釣りに行きます。友人家族と一緒に。 僕はほぼほぼ初心者で、友人に教えてもらう形です。 釣り道具も揃えて、ドキドキ。 食料も調達して、家族…
日々の気づき
2022.10.07 shinyakitahara
役割が人を育てる??? 組織やチーム、コミュニティで、リーダー役を務めたことがあるでしょうか? 「役割が人を育てる」 これは佐々木さんがよく言いますが、まさにその通りで、僕も体感してきました。…
日々の気づき
2022.10.06 shinyakitahara
スピリチュアル系の話は好きですか? 僕はスピリチュアル系の話は好きですが、一歩間違えるとフワフワしてしまうので気をつけています。 「願えば叶うのよ〜」 確かにそうかもしれませんが…
日々の気づき
2022.10.05 shinyakitahara
変わりたいけど変われない。 この現象はあるあるネタです。 変わりたいけど変われません。 ↓ そんな私ダメ。 ↓ もっと頑張らなきゃ。 ↓ 変わりたいのに変われません。 ↓ そんな私ダメ。 ↓ …
日々の気づき
2022.10.04 shinyakitahara
ポジティブ思考が良いとよく聞きます。 確かに良いけど。。。 ポジティブ思考、主体的な思考、プラス思考。 自らの人生を前のめりに生きるうえで、大切なことです。 対にな…