きたしんの習慣実践塾

search
  • 提供プログラム
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
menu
  • 提供プログラム
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
日々の気づき

「時間がない」という言い訳はやめよう。耳タコかもしれませんが、自分次第で本当に人生が変わるという大事な話。

2022.09.15 shinyakitahara

「時間がない」「忙しい」   「時間がありません」とか「忙しくて〜」 という言葉を使っていませんか?   そういう人がほんと多い。   僕も使ってきたし、今でも使うこともあります。 &nbs…

日々の気づき

「なんとかなる」と思っていませんか?確かになんとかなります。けど、それでいいですか?という話。

2022.09.14 shinyakitahara

なんとかなると思っている。   僕もよく使う言葉です。よく聞く言葉でもあります。   「なんとかなると思います」 「なんとかなるはずです」   挑戦する時などにも使うので、前向きな言葉という…

日々の気づき

後悔しない生き方。YouTubeを見過ぎている自分に驚愕して、即修正した話。豊かに生きるために徹底すべきこと。

2022.09.13 shinyakitahara

YouTubeの誘惑   サッカー系のYouTubeをよく見ます。   ある日のことです。   午前中に一つ仕事を終えて、夜に仕事があって。午後はちょっと余裕がありました。 特にタスクは設け…

日々の気づき

やる自分を継続するコツ。目先の欲に負けないために、今すぐあなたがやるべきこと。サボりたい欲求に打ち勝とう。

2022.09.12 shinyakitahara

目先の欲に負ける。   今日くらいはやらなくてもいいだろう。 基本的に僕たちはサボりたい生き物です。   でも、成長したいし、充実した毎日を送りたいという気持ちも確かにあるという複雑な存在です。 &n…

日々の気づき

自己否定の無限ループを断ち切る方法とは?考えれば考えるほど悪循環しか生まれません。

2022.09.11 shinyakitahara

自己否定で悩むパターン。   自己否定で悩む人が多いです。自己肯定感の低い日本人なので、当然と言えば当然。間違いなく僕もその一人でした。   自己否定する自分を変えたくて、その根本要因に迫ろうと「なぜ…

日々の気づき

継続することのみを大切にする。10年以上毎日メルマガを配信している師匠からの学びを共有。

2022.09.10 shinyakitahara

10年以上継続している佐々木塾長。   以下、佐々木さんのメルマガから引用です。 ↓ 継続されたものしか身にならないし 人生を豊かにしてくれないから 継続することのみを大切にしている。 ↑   佐々木…

  • <
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 39
  • >
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

©Copyright2025 きたしんの習慣実践塾.All Rights Reserved.